勅使池自然観察会

勅使池

豊明市、勅使池で池の周囲の散策路で野鳥を中心に自然の観察を行います。
どなたでも自由に参加していただけます。
毎月第4土曜日
午前9時半集合、12時くらいまで
集合場所 : 勅使水辺公園駐車場の東屋
地下鉄徳重駅から市バス、みどりが丘公園会館下車、池の周囲の遊歩道を時計回りに歩いて10分ほど(徳重から歩くと30分ほど)



3月27日はマラソン大会で貸し切りだそうで、中止します。自分は26日に時間があるので、26日に観察します。



3月27日は中止にしたので、自分は26日に観察して写真を撮ってきました。

皆さま、3月の観察会はWEB上で ご覧ください。

看板
看板を見た通り、27日の実施は中止としました。

オシドリ
目玉はオシドリです。朝早かったせいか、見えるところにたくさんいました。

アオサギ
アオサギは繁殖を始めていました。

サクラ
あちこちでいろんな桜が咲いていました。

ジョウビタキ
ジョウビタキの見納め。10月下旬まで半年くらいお別れ。

ヒサカキ
ヒサカキも満開です。

カイツブリ
カイツブリが数カ所で繁殖を始めています。

ゴイサギジ
ゴイサギが多数集まって、これから繁殖するようです。

ミツバアケビ
ミツバアケビも花盛り。

コウグイスカグラ?
水神様の道を隔てた向かいに咲いていた。コウグイスカグラというのに似てるようだが、不明です。

スズメ
今日はスズメも掲載。

カワラヒワ
カワラヒワ。

アオジ
アオジのオスは顔が黒い。

キンクロハジロ
キンクロハジロ。

シジュウカラ
シジュウカラ。

ソウシチョウ
2月から見られているソウシチョウ。

ウグイス
珍しく、ウグイスの写真が撮れました。

コガモ
コガモの求愛の決めのポーズ。

魚
コイかフナか魚も騒いでいる。

モズ
モズのメス。

ヒヨドリ
今日はヒヨドリも掲載。意外に写真は撮りにくいです。

ムクドリ
ムクドリとツグミ。

シロハラ
シロハラの後ろ姿。

キジバト
キジバトのズームアップ。

モンキキナミシャク
自分の好きな蛾で、春のお馴染みモンキキナミシャク。

オカヨシガモ
オカヨシガモのペア。ほかにヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、バン、オオバン、キジ、カワセミ、コゲラ、ハシブトガラス、メジロ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、コジュケイもいました。

次回は4月24日です。春たけなわ、オオルリが来る頃です。


2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月へ、 2020年2月
2020年1月へ、 2019年12月
2019年11月へ、 2019年10月へ、 2019年9月へ、 2019年8月
2019年7月へ、 2019年6月へ、 2019年5月へ、 2019年4月
2019年3月へ、 2019年2月へ、 2019年1月へ、 2018年12月
2018年11月へ、 2018年10月へ、 2018年9月へ、 2018年8月
2018年7月へ、 2018年6月へ、 2018年5月へ、 2018年4月
2018年3月へ、 2018年2月 2018年1月へ、 2017年12月
2017年11月へ、 2017年9月へ、 2017年8月へ、 2017年7月
2017年6月へ、 2017年5月へ、 2017年4月へ、 2017年3月
2017年2月へ、 2017年1月へ、 2016年12月へ、 2016年11月
2016年10月へ、 2016年9月へ、 2016年8月へ、 2016年7月
2016年6月へ、 2016年5月へ、 2016年4月へ、 2016年3月
2016年2月へ、 2016年1月へ、 2015年12月へ、 2015年11月
2015年10月へ、  2015年9月へ、 2015年8月へ、 2015年7月
2015年6月へ、 2015年5月へ、 2015年4月へ、 2015年3月
2015年2月へ、 2015年1月へ、 2014年12月へ、 2014年11月
勅使池自然観察会へ戻る
表紙へ戻る

MAIL

作成、太田次雄