勅使池自然観察会

勅使池

豊明市、勅使池で池の周囲の散策路で野鳥を中心に自然の観察を行います。
どなたでも自由に参加していただけます。
毎月第4土曜日
午前9時半集合、12時くらいまで
集合場所 : 勅使水辺公園駐車場の東屋
地下鉄徳重駅から市バス、みどりが丘公園会館下車、池の周囲の遊歩道を時計回りに歩いて10分ほど(徳重から歩くと30分ほど)



6月27日は、暑くなりましたが雲が多く日差しが遮られそこそこでした。


カワセミ
遠いですが、カワセミも見られました。

コアジサシ
今年は繁殖適地が見つかったようで、コアジサシがよく飛んでいました。

シベリアカタアリ
木の葉の上にいる小さなアリです。腹部に黄色の紋が4つあるシベリアカタアリ。

ウチワヤンマ
コシアキトンボ、チョウトンボなどトンボも多くいました。これはウチワヤンマ。

テングタケ
検索したところテングタケという毒キノコ。

バン
カワウのコロニーの近くにバンの巣があって、巣にヒナが1羽いる。

シロオビトリノフンダマシ
クモで、シロオビトリノフンダマシ。

ヒメジョオン
ヒメジョオンは結構大きくなりますが、ここは小さいヒメジョオンが一面に咲いている。

ツバメ
東屋の天井にツバメが巣を作っていて、写ってはないが中に小さいヒナがいます。

ハンゲショウ
葉が白いのは虫を呼ぶためと思いますが、白は夜に目立つ色だから、夜に蛾が来てるのかも。湿地に咲くハンゲショウ。

アカメガシワ
アカメガシワのボンボリのような花。

次回は7月25日です。例年だと梅雨が明けて暑いころです。暑さも観察対象の一つとして、適宜実施します。


2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月へ、 2019年10月
2019年9月へ、 2019年8月
2019年7月へ、 2019年6月へ、 2019年5月へ、 2019年4月
2019年3月へ、 2019年2月へ、 2019年1月へ、 2018年12月
2018年11月へ、 2018年10月へ、 2018年9月へ、 2018年8月
2018年7月へ、 2018年6月へ、 2018年5月へ、 2018年4月
2018年3月へ、 2018年2月 2018年1月へ、 2017年12月
2017年11月へ、 2017年9月へ、 2017年8月へ、 2017年7月
2017年6月へ、 2017年5月へ、 2017年4月へ、 2017年3月
2017年2月へ、 2017年1月へ、 2016年12月へ、 2016年11月
2016年10月へ、 2016年9月へ、 2016年8月へ、 2016年7月
2016年6月へ、 2016年5月へ、 2016年4月へ、 2016年3月
2016年2月へ、 2016年1月へ、 2015年12月へ、 2015年11月
2015年10月へ、  2015年9月へ、 2015年8月へ、 2015年7月
2015年6月へ、 2015年5月へ、 2015年4月へ、 2015年3月
2015年2月へ、 2015年1月へ、 2014年12月へ、 2014年11月
勅使池自然観察会へ戻る
表紙へ戻る

MAIL

作成、太田次雄