私の虫日記、節足動物門、トンボ目

蛾の写真を撮っていると、ほかの生き物もいろいろ目にします。
蛾に似ていても似ていなくても、とにかく蛾じゃないです。


ヤンマ科、3種

オオルリボシヤンマ
Aeshna crenata

オオルリボシヤンマ

2020-10-03
茶臼山高原

大きい。


クロスジギンヤンマ
Anax nigrofasciatus nigrofasciatus

クロスジギンヤンマ

2008-07-26
稲永公園
メス


ギンヤンマ
Anax pathenope julius

ギンヤンマ

2009-09-23
竜泉寺
メス

ギンヤンマ、つがい

2015-07-12
庄内川河口
つがい


モノサシトンボ科、1種

モノサシトンボ
Copera annulata

モノサシトンボ、オス

2014-06-08
茶屋ヶ坂公園
オス

モノサシトンボ、メス

2010-07-10
定光寺
メス


トンボ科、16種

ハッチョウトンボ
Nannophya pygmaea

ハッチョウトンボ、オス

2021-06-21
海上の森

オス

ハッチョウトンボ、メス

2021-06-28
海上の森

メス


コノシメトンボ
Sympetrum baccha matutinum

コノシメトンボ

2018-08-11
海上の森

コノシメトンボ

2018-08-11
海上の森


ハラビロトンボ
Lyriothemis pachygastra

ハラビロトンボ

2017-07-08
東山公園


チョウトンボ
Rhyothemis fuliginosa

チョウトンボ

2017-06-24
勅使池

チョウトンボ

2017-06-24
勅使池

検索したところ、こういう金色の個体は、羽化後まもなくて翅が乾ききっていないんだそうです。


コシアキトンボ
Pseudothemis zonata

コシアキトンボ

2017-06-24
勅使池


ショウジョウトンボ
Crocothemis servilia mariannae

ショウジョウトンボ

2017-05-27
勅使池

未成熟で黄色の個体。


マイコアカネ
Sympetrum kunckeli

マイコアカネ

2014-07-12
稲永公園


マユタテアカネ
Sympetrum eroticum eroticum

マユタテアカネ

2013-08-03
上矢作


ヒメアカネ
Sympetrum parvulum

ヒメアカネ

2012-08-26
茶臼山高原


ウスバキトンボ
Pantala flavescens

ウスバキトンボ

2015-09-19
港区、稲永公園

ウスバキトンボ

2015-09-19
港区、稲永公園

ウスバキトンボ

2015-08-15
藤前干潟周辺

翅の付け根の模様が面白いです。


ネキトンボ
Sympetrum speciosum speciosum

ネキトンボ

2015-07-26
茶臼山

離れて望遠鏡で撮った写真なので、ぱっとしない写真ですが。

ネキトンボ

2008-10-18
藤前干潟周辺


シオカラトンボ
Orthetrum albistylum speciosum

シオカラトンボ、オス

2015-08-15
藤前干潟周辺
オス

シオカラトンボ、メス

2015-06-14
新城
メス


オオシオカラトンボ
Orthetrum triangulare melania

オオシオカラトンボ

2011-06-30
定光寺
メス

胸部の側面の模様が独特です。

オオシオカラトンボ

2017-07-08
東山公園
未成熟のオス


アキアカネ
Sympetrum frequens

アキアカネ

2015-11-21
港区藤前


ミヤマアカネ
Sympetrum pedemontanum

ミヤマアカネ

2014-08-02
定光寺


リスアカネ
Sympetrum rishi rishi

リスアカネ

2010-07-31
定光寺

リスアカネ

2012-09-09
藤前干潟周辺


トンボ、不明

トンボ、不明

2009-08-13
庄内川中流

今後の課題です。


アカトンボ、不明

アカトンボ、不明

2008-09-27
稲永公園

今後の課題です。


アカトンボ、不明

アカトンボ、不明

2012-08-26
メス
上矢作

翅の先に暗色部があるので、リスアカネ、ノシメトンボ、コノシメトンボのいずれかのようですが、不明です。
検索すると、この角度からの写真があまりなくて、そのことは漠然とした不満です。


サナエトンボ科、8種

コサナエ
Trigomphus melampus

コサナエ

2019-04-20
陶史の森


ウチワヤンマ
Sinictinogomphus clavatus

コオニヤンマ

2016-06-25
勅使池


コオニヤンマ
Sieboldius albardae

コオニヤンマ

2014-06-22
香嵐渓


ヤマサナエ
Asiagomphus melaenops

ヤマサナエ

2015-06-14
塩津温泉

ヤマサナエ

2013-06-01
土岐


ダビドサナエ
Davidius nanus

ダビドサナエ

2015-05-31
あてび平


オナガサナエ
Melligomphus viridicostus

オナガサナエ

2010-08-08
定光寺

コオニヤンマに似ているようですが、目の前の黄色い横線が途切れているし口の回りが黄色い(黄な粉もちでも食べたのか)のがちょっと違うようです。


サナエトンボ、不明

サナエトンボ、不明

2016-04-29
陶史の森

腹部背面の模様が面白い。


カワトンボ科、2種

アサヒナカワトンボ?
Mnais pruinosa

アサヒナカワトンボ?

2011-05-15
庄内川中流

あるいはニホンカワトンボです。
オスの無色翅型です。

アサヒナカワトンボ?

2010-04-18
定光寺

あるいはニホンカワトンボです。
縁紋の白い個体(メス?)です。

アサヒナカワトンボ?

2015-07-26
面の木峠

あるいはニホンカワトンボです。
無色の翅のたぶんメス。

アサヒナカワトンボ?

2014-06-22
上矢作

あるいはニホンカワトンボです。

アサヒナカワトンボ?

2017-04-29
定光寺

あるいはニホンカワトンボです。
翅が橙色の個体。

アサヒナカワトンボ?

2018-09-23
稲武

あるいはニホンカワトンボです。
翅が橙色の個体。

アサヒナカワトンボ?

2018-06-18
つぐ高原

あるいはニホンカワトンボです。
右がオス、左がメス。


ハグロトンボ
Calopteryx atrata

ハグロトンボ

2012-07-15
庄内川中流


イトトンボ科、4種

リュウキュウベニイトトンボ
Ceriagrion auranticum ryukyuanum

リュウキュウウベニイトトンボ

2022-04-27
沖縄県東村


キイトトンボ
Ceriagrion melanurum

キイトトンボ

2021-06-28
海上の森


ムスジイトトンボ
Paracercion melanotum

ムスジイトトンボ、オス

2020-05-20
尾張旭市
オス

ムスジイトトンボ、オス

2020-05-20
尾張旭市
メス

ムスジイトトンボ、オス

2020-06-17
尾張旭市
交尾


クロイトトンボ
Paracercion calamorum

クロイトトンボ、未成熟のメス

2009-05-03
定光寺
未成熟のメス

たぶんね。


アジアイトトンボ
Ischnura asiatica

アジアイトトンボ、未成熟のメス

2011-06-23
守山区、近所
未成熟のメス

おおむねオレンジ色で背が褐色だという色合いで判断しました。

アジアイトトンボ、未成熟のメス

2015-06-20
藤前干潟周辺
未成熟のメス

前よりきれいな写真です。

アジアイトトンボ、オス

2015-06-20
藤前干潟周辺
オス

メス同様、堤防上のヨモギなどの草にいました。

アジアイトトンボ、オスメス

2015-08-23
港区藤前
オスメス

アクロバティック!


イトトンボ? 不明

イトトンボ? 不明

2015-08-13
土岐

あまり写ってないし不明です。


アオイトトンボ科、2種

ホソミオツネントンボ
Indolestes peregrinus

ホソミオツネントンボ

2010-05-20
東山公園


オツネントンボ
Sympecma paedisca paedisca

オツネントンボ

2010-11-18
定光寺

左上は斜めから見た胸部です。


イシノミ目

イシノミ科、1種

ヤマトイシノミ
Pedetontus nipponicus

ヤマトイシノミ

2010-08-05
定光寺

昆虫ではないのかも、と思いましたが、昆虫でした。


カゲロウ目

カゲロウ目


ハサミムシ目

ハサミムシ目


ゴキブリ目

ゴキブリ目


カマキリ目

カマキリ目


カワゲラ目

カワゲラ目


バッタ目

バッタ目


ナナフシ目

ナナフシ目


チャタテムシ目

チャタテムシ目


カメムシ目

カメムシ目


アミメカゲロウ目

アミメカゲロウ目


甲虫目

甲虫目


シリアゲムシ目

シリアゲムシ目


ハエ目

ハエ目


トビケラ目

トビケラ目


ハチ目

ハチ目


クモ目

クモ目



私の虫日記、節足動物門へ戻る


コバネガ科コウモリガ科ヒゲナガガ科マガリガ科ヒロズコガ科ミノガ科チビガ科ホソガ科
スガ科コナガ科アトヒゲコガ科ホソハマキモドキガ科キバガ上科ネムスガ科イラガ科
マダラガ科スカシバガ科
ボクトウガ科ハマキガ科、ハマキガ亜科ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科
ハマキモドキガ科ニジュウシトリバガ科トリバガ科ニセハマキガ科シンクイガ科マルバシンクイガ科マドガ科
メイガ科ツトガ科
カレハガ科オビガ科カイコガ科ヤママユガ科
イボタガ科スズメガ科アゲハモドキガ科カギバガ科
ツバメガ科シャクガ科
シャチホコガ科ドクガ科ヒトリガ科ヒトリモドキガ科
コブガ科アツバモドキガ科 ヤガ科幼虫天国 不明の蛾


私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄