私の虫日記、節足動物門

イシノミ目 カゲロウ目 トンボ目 ハサミムシ目 ゴキブリ目 シロアリ目 カマキリ目 カワゲラ目 バッタ目 ナナフシ目
チャタテムシ目 カメムシ目 アミメカゲロウ目 甲虫目 シリアゲムシ目 ハエ目 トビケラ目 チョウ目 ハチ目 クモ目 その他


イシノミ目

イシノミ目


シミ目

シミ科、1種

ヤマトシミ
Ctenolepisma villosa

ヤマトシミ

2017-04-20
自宅

家に結構いますが、写真が撮りづらいです。セイヨウシミとヤマトシミがいるそうですがウィキペヂアの写真と見比べてヤマトシミとしました。


カゲロウ目

カゲロウ目


トンボ目

トンボ目


ハサミムシ目

ハサミムシ目


ゴキブリ目

ゴキブリ目


シロアリ目

シロアリ目


カマキリ目

カマキリ目


カワゲラ目

カワゲラ目


バッタ目

バッタ目


ナナフシ目

ナナフシ目


チャタテムシ目

チャタテムシ目


カメムシ目

カメムシ目


アミメカゲロウ目

アミメカゲロウ目


甲虫目

甲虫目


シリアゲムシ目

シリアゲムシ目


ハエ目

ハエ目


トビケラ目

トビケラ目


チョウ目

チョウ目


ハチ目

ハチ目


不明の昆虫

1種

不明

不明の昆虫

2011-07-02
守山区、近所

不明です。


不明

チャタテムシ?

2015-08-08
名古屋市
車の前面ガラスに止まった虫です。
チャタテムシかなあと思いますが、不明です。


クモ目

クモ目


ダニ目

マダニ科、1種

タカサゴキララマダニ
Amblyomma testudinarium

タカサゴキララマダニ

2018-08-11
海上の森


タカラダニ科、1種

カベアナタカラダニ
Balaustium murorum

カベアナタカラダニ

2015-05-30
蟹江

コンクリの堤防でもよく見かける。


ザトウムシ目

マザトウムシ科、3種

ヒラスベザトウムシ?
Leiobunum manubriatum

ヒラスベザトウムシ?

2016-07-18
夜叉ヶ池のふもと

画像検索したら、これが似ていましたが、よく分かりません。


トゲザトウムシ
Oligolophus aspersus

トゲザトウムシ

2015-07-26
茶臼山

この日、何匹か見ました。
ザトウムシはダニ対策が甘いようです。


ゴホントゲザトウムシ
Opilio spinulatus

ゴホントゲザトウムシ、幼体

2015-03-08
平和公園

越冬中の幼体。


ザトウムシ、不明

ザトウムシ、不明

2008-11-29
瀬戸、東大演習林

ザトウムシもいろいろいるようで、分からないです。

ザトウムシ、不明

2015-06-13
面の木峠

ザトウムシもいろいろいるようで、分からないです。

ザトウムシ、不明

2016-07-18
夜叉ヶ池のふもと

幼体かもしれないし、分からないです。


ワラジムシ目

オカダンゴムシ科、1種

オカダンゴムシ
Armadillidium vulgare

オカダンゴムシ

2008-08-30
守山区、近所

よく見る虫ですが。


エビ目

サワガニ科、1種

サワガニ
Geothelphusa dehaani

サワガニ

2010-07-11
定光寺

散歩の途中、トイレに立ち寄ったサワガニ。


オサガニ科、1種

ヤマトオサガニ
Macrophthalmus japonicus

ヤマトオサガニ

2017-07-15
藤前干潟


スナガニ科、1種

チゴガニ
Ilyoplax pusilla

チゴガニ

2017-06-10
藤前干潟


ベンケイガニ科、2種

ベンケイガニ
Sesarmops intermedium

ベンケイガニ

2017-09-18
飛島干潟


クロベンケイ
Chiromantes dehaani

クロベンケイ

2017-09-18
飛島干潟


ゲジ目

ゲジ科、2種

ゲジ
Thereuonema tuberculata

ゲジ

2016-04-02
稲永公園

掃除バケツにいました。


オオゲジ
Thereuopoda clunifera

オオゲジ

2010-06-09
竜泉寺

こいつも結構蛾を食べてると思う。


イシムカデ目

イッスンムカデ科、1種

イッスンムカデ
Bothropolys rugosus

イッスンムカデ

2016-05-12
平和公園

ムカデのようで小さい。
雨の後、何匹か出てきていました。

イッスンムカデ

2017-05-25
名東区本郷

色合いはいろいろのようです。


オオムカデ目

オオムカデ科、1種

トビズムカデ
Scolopendra subspinipes

トビズムカデ

2010-06-16
竜泉寺

こいつも結構蛾を食べてると思う。
普通にムカデと呼ばれているものが、こいつだろうと思います。


ヤスデ? 目不明

1種

ヤスデ? 不明

ヤスデ? 不明

2009-05-08
尾張旭

目の段階からいろいろあって、全然分からないです。

ヤスデ? 不明

2015-04-04
熱田神宮

目の段階からいろいろあって、全然分からないです。

ヤスデ? 不明

2015-09-23
茶臼山高原

目の段階からいろいろあって、全然分からないです。


コバネガ科コウモリガ科ヒゲナガガ科マガリガ科ヒロズコガ科ミノガ科チビガ科ホソガ科
スガ科コナガ科アトヒゲコガ科ホソハマキモドキガ科キバガ上科ネムスガ科イラガ科
マダラガ科スカシバガ科
ボクトウガ科ハマキガ科、ハマキガ亜科ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科
ハマキモドキガ科ニジュウシトリバガ科トリバガ科ニセハマキガ科シンクイガ科マドガ科
メイガ科ツトガ科
カレハガ科オビガ科カイコガ科ヤママユガ科
イボタガ科スズメガ科イカリモンガ科アゲハモドキガ科カギバガ科
ツバメガ科シャクガ科
シャチホコガ科ドクガ科ヒトリガ科
コブガ科アツバモドキガ科 ヤガ科幼虫天国 不明の蛾


私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄