私の虫日記、節足動物門、ハエ目

昆虫の趣味の主流が、採集、標本だったころには、ハエ目は人気がなかったと思いますが、昆虫の趣味の主流が、デジカメで撮影になったなら、ハエ目は人気が出るでしょう。
多様で美しい。


ガガンボ科 ユスリカ科 チョウバエ科 ムシヒキアブ科 ハナアブ科 ミバエ科


長角亜目

ガガンボ科

ガガンボ科


ガガンボダマシ科、1種

ガガンボダマシ、不明

ガガンボダマシ、不明

2016-03-20
定光寺

翅に別段の斑紋はない。


コシボソガガンボ科、1種

オビコシボソガガンボ
Ptychoptera japonica

オビコシボソガガンボ

2015-06-13
茶臼山高原

何種かいるようですが、普通種のようであるオビコシボソガガンボにしておきます。


アミカ科、1種

クロバアミカ
Bibiocephala infuscata infuscata

クロバアミカ

2017-04-29
定光寺

長く分かりませんでしたが、Iナチュラリストで調べてくれた人があって、判明しました。


カ科、3種

ヒトスジシマカ
Aedes albopictus

ヒトスジシマカ

2016-06-06
春日井市

吸血後。


オオクロヤブカ
Armigeres subalbatus

オオクロヤブカ

2009-09-13
定光寺

大きくて、腹は白黒で肢は黒い。


カ、不明

カ? 不明

2015-04-22
平和公園

カのようですが、不明です。


ユスリカ科

ユスリカ科


ヌカカ科、1種

ヌカカ、不明

ヌカカ、不明

2016-03-12
港区藤前

触角に特徴がある。

ヌカカ? 不明

2016-04-16
稲永公園

触角で、ヌカカかと思うんですが、不明です。
背中に面白い模様がある。


ケバエ科、3種

メスアカケバエ
Bibio rufiventris

メスアカケバエ

2016-04-16
雌雄
稲永公園


ウスイロアシブトケバエ
Bibio flavihalter

ウスイロアシブトケバエ、メス

2009-11-15
メス
定光寺

霧で水滴がついて、独特な雰囲気になっています。


ハグロケバエ
Bibio tenebrosus

ハグロケバエ

2010-04-24
竜泉寺

あるいはメスアカケバエ。

ハグロケバエ、メス

2014-06-08
茶屋ヶ坂公園

ハグロケバエのメスは目が小さいので頭が小さく、8頭身美人です。


ケバエ、不明
Bibio sp.

ケバエ、不明、オス

2016-03-20
オス
定光寺

ウスイロアシブトケバエに似ていて春に発生する。

ケバエ、不明

ケバエ、不明

2016-05-04
豊田市、山の中

ケバエかどうかもよく分からない。


タマバエ科、1種

不明

タマバエ、不明

2010-09-28
守山区、近所

不明です。

タマバエ、不明

2016-03-12
港区藤前

不明です。


チョウバエ科

チョウバエ科


キノコバエ科? 1種

ヒゲタケカ、不明
Macrocera sp.

ヒゲタケカ、不明

2015-05-31
稲武

キノコバエ科ヒゲタケカ属の一種で、特徴はあるが情報はない。


不明

キノコバエ、不明

2009-09-24
定光寺

キノコバエかクロバネキノコバエか何かで、不明です。
翅が頭から生えている。

キノコバエ? 不明

2010-11-02
守山区、近所

キノコバエの仲間のようです。

キノコバエ? 不明

2010-06-05
守山区、近所

色の写っていない写真で不明ですがキノコバエの仲間のようです。

キノコバエ? 不明

2010-06-19
定光寺

頭の形がセミのようですが、キノコバエの仲間かなあと思います。


ハルカ科、1種

ハマダラハルカ
Haruka elegans

ハマダラハルカ

2015-03-29
定光寺

ガガンボかと思いましたが、別の科でした。


カバエ科、2種

スズキカバエ
Sylvicola suzukii

スズキカバエ

2016-04-12
平和公園

翅の先に大小の透明な紋がある。


マダラカバエ
Sylvicola japonicus

マダラカバエ

2010-04-26
守山区、近所

ケバエかと思って検索していたらカバエだったです。
私は何か衝撃を受けた。
この分だと、この先、キバエ、クバエ、コバエが次々現れるだろう。

マダラカバエ

2016-03-12
港区藤前


短角亜目

シギアブ科、2種

キアシキンシギアブ
Chrysopilus ditissimis

キアシキンシギアブ

2017-06-11
茶臼山道路

肢の根元の方は、黄色い。


キイロシギアブ、詳細不明
Rhagio sp.

キイロシギアブ、詳細不明

2012-06-17
定光寺

お腹の、黄色と黒のパターンとか数種いるようで、よく分かりません。


アブ科、1種

ウシアブ
Tabanus trigonus

ウシアブ

2016-07-24
面の木峠

目が青い。


キンイロアブ
Tabanus sapporoensis

キンイロアブ

2015-07-26
あてび平

目が青い。


アブ、不明

アブ、不明

2011-06-25
定光寺

いい複眼だと思って掲載したんですが、アブは、ちょっと検索したくらいでは分からないようです。
触角の色を、ちゃんと写せよ、ってことらしいです。


ミズアブ科、3種

ネグロミズアブ
Craspedometopon frontale

ネグロミズアブ

2011-06-02
定光寺

お腹が丸い。


アメリカミズアブ
Helmetia illucens

アメリカミズアブ

2010-09-20
守山区、近所

肢の色に特徴があります。

アメリカミズアブ

2015-09-19
藤前干潟周辺


ハラキンミズアブ
Microchrysa flaviventris

ハラキンミズアブ、オス

2009-06-27
オス
定光寺

ハラキンミズアブ、メス

2010-06-19
メス
定光寺

これからは、ピントを合わせたいです。

ハラキンミズアブ、オス

2015-09-19
オス
藤前干潟周辺


ムシヒキアブ科

ムシヒキアブ科


ツリアブ科、5種

ニトベハラボソツリアブ
Systropus nitobei

ニトベハラボソツリアブ

2018-10-06
海上の森

肢が部分的に黄色である。


スキバツリアブ
Villa limbata

スキバツリアブ

2015-07-26
つぐ高原

顔が小さい。


クロバネツリアブ
Ligyra tantalus

クロバネツリアブ

2007-07-01
稲永公園


コウヤツリアブ
Anthrax aygulus

コウヤツリアブ

2009-09-20
定光寺

分身の術。


ビロウドツリアブ
Bombylus major

ビロウドツリアブ

2015-05-06
あてび平

翅が半分黒い。


オドリバエ科、1種

オドリバエ、詳細不明
Empis sp.

オドリバエ、詳細不明

2015-05-06
あてび平

キバネオドリバエ、ネウスオドリバエ、ほか何種かいるようです。


オドリバエ、不明

オドリバエ、不明

2016-05-24
平和公園

たぶんオドリバエで、翅が透明で縁紋があり腿が太いが不明です。


アシナガバエ科、1種

マダラアシナガバエ
Mesorhaga nebulosus ?

マダラアシナガバエ

2015-06-14
塩津温泉

翅に模様がある。


アシナガバエ、不明

アシナガバエ、不明

2015-06-27
藤前干潟周辺

アシナガバエ、不明

2016-05-05
矢田川河川敷

胸部が大きい。


ハナアブ科

ハナブ科


ヤチバエ科 2種

ヒガシヒゲナガヤチバエ
Sepedon oriens

ヒガシヒゲナガヤチバエ

2009-06-13
守山区小幡

ヒゲナガヤチバエに似ているが、目と目の間の模様が違う。


ヒゲナガヤチバエ
Sepedon aenescens

ヒゲナガヤチバエ

2015-07-19
藤前干潟周辺

たぶんね。

ヒゲナガヤチバエ

2015-07-19
藤前干潟周辺

別の角度からの写真で、違って見えるがたぶん同じ。


不明

ヤチバエ科? 不明

2015-09-23
あてび平

キノコにいて、キタヤチバエとか似てるようでしたが、不明です。


シマバエ科、3種

シモフリシマバエ
Homoneura euaresta

シモフリシマバエ

2010-07-19
定光寺

斑紋には多少の個体差があるようです。

シモフリシマバエ

2015-08-13
上矢作

斑紋には多少の個体差があるようです。

シモフリシマバエ

2016-04-20
平和公園

ハエ目一の美麗種。

シモフリシマバエ

2018-05-03
海上の森


ヤブクロシマバエ
Minettia longipennis

ヤブクロシマバエ

2010-07-10
庄内川中流

体と翅とのコントラストの見事なハエです。

ヤブクロシマバエ

2016-07-24
なぐら


ヒラヤマシマバエ
Homoneura hirayamae

ヒラヤマシマバエ

2010-06-26
定光寺

翅に模様のあるハエが意外にいます。


シマバエ、不明

シマバエ、不明

2010-07-20
守山区、近所

不明です。


シマバエ、不明

シマバエ、不明

2010-07-31
定光寺

全身がオレンジ色で、不明です。

シマバエ、不明

2014-06-22
あてび平

翅に独特の模様があるが、不明です。


ベッコウバエ科 1種

ベッコウバエ
Stenodryomyza formosa

ベッコウバエ

2009-10-24
熱田神宮


ヒロクチバエ科、5種

ハマダラヒロクチバエ
Prosthiochaeta flavihira

ハマダラヒロクチバエ

2019-05-26
上矢作


ミスジヒメヒロクチバエ
Rivellia nigricans

ミスジヒメヒロクチバエ

2016-07-18
夜叉ヶ池のふもと

体はおおむね黒い。

ミスジヒメヒロクチバエ

2018-07-15
なぐら


ヒロクチバエ、和名未定
Rivellia cestoventirs

ヒロクチバエ、和名未定

2016-06-26
牧野ヶ池緑地

ニセムネアカヒロクチバエに似ているが、黄色いお腹に黒い筋があり、和名はまだないようです。


ヒゲナガヒロクチバエ
Lamprophthalma japonica

ヒゲナガヒロクチバエ

2010-06-04
竜泉寺

おおむね黒くて寸胴。

ヒゲナガヒロクチバエ

2016-05-29
稲永公園

腹には緑色の金属光沢がある。


ニセムネアカヒロクチバエ
Rivellia flaviventris

ニセムネアカヒロクチバエ

2015-08-01
港区藤前


Rivellia属の一種
Rivellia sp.

Rivellia属の一種

2010-05-16
守山区、近所

詳細不明。


デガシラバエ科、1種

ミツモンハチモドキバエ
Paradapsilia trinotata

ミツモンハチモドキバエ

2010-05-20
東山公園

独特です。

ミツモンハチモドキバエ

2009-04-17
守山区、近所

触角にヒゲが生えている。


デガシラバエ、不明

デガシラバエ、不明

2014-05-01
香嵐渓

ミツモンハチモドキバエに似てるようなので、その仲間かと思いますが、あるいはミツモンハチモドキバエかもしれなくて、不明です。


ミバエ科

ミバエ科


アシナガヤセバエ科、1種

ホシアシナガヤセバエ
Stypocladius appendiculatus

ホシアシナガヤセバエ

2015-11-15
茶屋ヶ坂公園

翅に面白い大正ロマンのような模様がある。


ハナバエ科、1種

クロオビハナバエ
Anthomyia illocata

クロオビハナバエ

2015-07-19
藤前干潟周辺


イエバエ科、1種

カトリバエ、不明
Lispe sp.

カトリバエ? 不明

2010-07-24
熱田神宮

細長い体形。
カトリバエのようですが、シナホソカトリバエとトウヨウカトリバエがいて、検索した限りではどこが違うのかわからなかったです(漢字が多くて)。


クロバエ科、3種

ミドリバエ
Isomyia prasina

ミドリバエ

2015-08-13
上矢作

この個体は緑色というよりは金色だと思いますが、雌雄の違いなのか個体変異なのか緑色のや黄緑色のやいるようです。


ミヤマキンバエ?
Lucilia papuensis

ミヤマキンバエ?

2009-06-28
庄内川中流

お腹にカメラを構えた人の影が写っている。
縄文時代の人々はこれを鏡の代わりに使っていたんですよ。


ツマグロキンバエ
Stomorhina obsoleta

ツマグロキンバエ

2015-06-20
藤前干潟周辺

ヒメジョオンの花でよく見る。


ニクバエ科、1種

ニクバエ科、不明

ニクバエ科、不明

2015-05-16
藤前干潟周辺


ニクバエ科、不明

ニクバエ科、不明

2015-05-01
新宿御苑

あるいはイエバエ科。


ヤドリバエ科、4種

セスジハリバエ
Tachina nupta

セスジハリバエ

2016-04-23
勅使池


シロオビハリバエ?
Trigonospila ludio

シロオビハリバエ?

2013-06-23
上矢作

似たのがいるようです。


コガネオオハリバエ
Servilla luteola

コガネオオハリバエ

2011-07-09
定光寺

ハエにも寄生するものがいるとは知らなかった。


ヤドリバエ科の一種、和名未定
Euthera tuckeri

ヤドリバエ科の一種、和名未定

2010-10-01
守山区、近所

翅に特徴のある模様があり、翅の付け根に尾翼のように立ったものがある独特のハエですが、和名はまだないそうです。
名前なんて人間が勝手につけたもので、名前を必要とするのは人間だけなんだけどね。


ヒラタヤドリバエ科、1種

マルボシヒラタヤドリバエ
Gymnosoma rotundata

マルボシヒラタヤドリバエ

2016-05-28
勅使池

ハエにも寄生するものがいるとは知らなかった。

マルボシヒラタヤドリバエ

2015-05-06
定光寺

ホシが大きくてつながっているタイプ。


シナヒラタヤドリバエ?
Phasia sinensia

シナヒラタヤドリバエ?

2017-08-27
茶臼山高原

たぶん。

シナヒラタヤドリバエ?

2018-10-08
茶臼山高原

たぶん。


ハエ、不明

ヌカカ? 不明

2016-07-09
茶臼山高原

不明です。

ハネオレバエ?

2016-03-12
港区藤前

ピントがぼけてて不明ですが、可愛い感じがして、貼りました。
ハネオレバエがこんなようなハエのようですが、検索した限りではこういう色合いのは見当たらなかった。

ハエ、不明

2008-11-20
尾張旭市

花はサザンカです。

ハエ、不明

2008-11-04
尾張旭市

花はサザンカです。

ハエ、不明

2008-11-12
尾張旭市

ハエはお手上げです。

ハエ、不明

2008-11-12
尾張旭市

ハエはお手上げです。


ハエ? 

不明

ハエ? 不明

2015-05-17
定光寺

翅が面白い。
でも不明です。

ハエ? 不明

2010-05-13
守山区、近所

ぼけた写真ですが黄色いお腹に特徴があってかわいいので貼りました。
でも不明です。

ハエ科? 1種

不明

ハエ? 不明

2010-07-16
守山区、近所

胸部の背面にスズメがいて翅に独特の模様があるので、調べがつくかと思ったんですが、不明です。
デガシラバエ科のコマダラハチモドキとされているものに似ているようですが、全体の雰囲気が違うので。

ハエ? 不明

2010-06-24
竜泉寺

クロバエ科?。
でも不明です。

ハエ? 不明

2010-06-24
竜泉寺

ハエは、来世の課題にしときたい。
でも不明です。

ハエ? 不明

2010-08-25
守山区、近所

バッグの隅にすっぽり入る縦長コンパクト、でも容量はたっぷり。
それは結構ですが、不明です。

ハエ? 不明

2010-07-24
定光寺

目が赤い。
でも不明です。

ハエ? 不明

2015-03-08
定光寺

1−2ミリの小さい虫です。

ハエ? 不明

2015-03-08
定光寺

クロバエ科のキンバエの仲間だろうか。

ハエ? 不明

2010-10-04
守山区、近所

あまり写ってもないですが、オリジナルな感じがいいなと思って貼りました。
NHの教育TVの幼児番組のキャラクターのようだ。

ハエ? 不明

2015-11-03
平和公園

不明です。

ハエ? 不明

2016-04-29
あてび平

不明です。

ハエ? 不明

2016-04-29
あてび平

たぶんキンバエの仲間で、緑色でお腹が丸い。

ハエ? 不明

2016-05-13
平和公園

不明です。

ハエ? 不明

2016-06-04
定光寺

シマバエのようですが、不明です。

ハエ? 不明

2016-06-10
平和公園

不明です。

ハエ? 不明

2017-04-22
勅使池

ヒゲナガヒロクチバエに似た雰囲気なのでその仲間かもしれませんが、不明です。

ハエ? 不明

2017-06-11
面の木峠

たぶんハエで、不明です。

ハエ? 不明

2017-06-11
茶臼山高原

シギアブ科かと思いましたが、不明です。


私の虫日記、節足動物門へ戻る

コバネガ科コウモリガ科ヒゲナガガ科マガリガ科ヒロズコガ科ミノガ科チビガ科ホソガ科
スガ科コナガ科アトヒゲコガ科ホソハマキモドキガ科ヒルガオハモグリガ科キバガ上科ネムスガ科イラガ科
マダラガ科スカシバガ科
ボクトウガ科ハマキガ科、ハマキガ亜科ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科
ハマキモドキガ科ニジュウシトリバガ科トリバガ科ニセハマキガ科シンクイガ科マルバシンクイガ科マドガ科
メイガ科ツトガ科
カレハガ科オビガ科カイコガ科ヤママユガ科
イボタガ科スズメガ科イカリモンガ科アゲハモドキガ科カギバガ科
ツバメガ科シャクガ科
シャチホコガ科ドクガ科ヒトリガ科ヒトリモドキガ科
コブガ科アツバモドキガ科 ヤガ科幼虫天国 不明の蛾


節足動物門へ戻る

私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄