私の虫日記、カメムシ目

蛾の写真を撮っていると、ほかの生き物もいろいろ目にします。
蛾に似ていても似ていなくても、とにかく蛾じゃないです。


ヨコバイ亜目

セミ科、8種

コエゾゼミ
Lyristes bihamatus

コエゾゼミ

2021-08-21
つぐ高原


エゾハルゼミ
Terpnosia nigricosta

エゾハルゼミ

2013-06-23
あてび平


ツクツクホウシ
Meimuna opalifera

ツクツクホウシ

2010-08-30
守山区、近所

翅に赤いところがありますが、これは灯が映ってるものです。

ツクツクホウシ

2010-09-03
守山区、近所

腹の形が違いますが、たぶんこっちがオス。

ツクツクホウシ

2019-10-13
土岐


クマゼミ
Cryptotympana facialis

クマゼミ

2008-07-27
稲永公園

夏っぽい写真です。

クマゼミ

2015-08-15
藤前干潟周辺

カッコイイ。

クマゼミ、幼虫

2010-07-27
幼虫
守山区、近所

肩の辺りの模様が透けて見えている。


ヒグラシ
Tanna japonensis

ヒグラシ

2010-07-24
定光寺

セミは見た目はさほど違いがない。

ヒグラシ

2014-07-05
茶臼山高原

緑色の模様がある。

ヒグラシ

2011-08-15
定光寺

セミヤドリガの幼虫付き。


ミンミンゼミ
Oncotympana maculaticollis

ミンミンゼミ

2012-08-11
つぐ高原


ニイニイゼミ
Platypleura kaempferi

ニイニイゼミ

2012-07-22
定光寺

ニイニイゼミ

2008-07-25
尾張旭市

裏表

ニイニイゼミ

2016-07-31
つぐ高原

ニイニイゼミ

2019-07-07
稲永公園

半乾き。


アブラゼミ
Graptopsaltria nigrofuscata

アブラゼミ

2010-07-24
定光寺

アブラゼミ

2012-07-22
定光寺

羽化後、充分な時間がたっていないようで、色が薄い個体です。

アブラゼミ

2008-07-09
小幡緑地公園

羽化


ヨコバイ科

ヨコバイ科


カメムシ科

カメムシ科


カメムシ目

カメムシ目


私の蛾日記、これは蛾じゃないへ戻る


コバネガ科コウモリガ科ヒゲナガガ科マガリガ科ヒロズコガ科ミノガ科チビガ科ホソガ科
スガ科コナガ科アトヒゲコガ科ホソハマキモドキガ科キバガ上科ネムスガ科イラガ科
マダラガ科スカシバガ科
ボクトウガ科ハマキガ科、ハマキガ亜科ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科
ハマキモドキガ科ニジュウシトリバガ科トリバガ科ニセハマキガ科シンクイガ科マドガ科
メイガ科ツトガ科
カレハガ科オビガ科カイコガ科ヤママユガ科
イボタガ科スズメガ科アゲハモドキガ科カギバガ科
ツバメガ科シャクガ科
シャチホコガ科ドクガ科ヒトリガ科
コブガ科アツバモドキガ科 ヤガ科幼虫天国 不明の蛾


私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄