カミキリムシ科、54種

カミキリ亜科、14種

ヨコヤマトラカミキリ
Epiclytus yokoyamai

ヨコヤマトラカミキリ

2017-06-11
あてび平

ハチのようです。


キスジトラカミキリ
Cyrtoclytus caproides

キスジトラカミキリ

2016-05-15
定光寺

ハチのようです。


フタオビミドリトラカミキリ
Chlorophorus muscosus

フタオビミドリトラカミキリ

2023-06-26
浜松市引佐町

小さくて細く、肉眼ではガガンボに見えた。


エグリトラカミキリ
Chlorophorus japonicus

エグリトラカミキリ

2013-08-03
あてび平

シロトラカミキリに似ているが、ちょっと違う。

エグリトラカミキリ

2016-05-15
定光寺

黄色っぽい個体。


ミヤマカミキリ
Mallambyx raddei

ミヤマカミキリ

2014-07-05
稲武

目の周りの黒い太線が面白い。
殴られたボクシング選手のようだ。


タイワンメダカカミキリ
Stenhomalus taiwanus

タイワンメダカカミキリ

2009-07-26
定光寺

目が大きくて、首(?)が細い。


トゲヒゲトラカミキリ
Demonax transilis

トゲヒゲトラカミキリ

2015-07-26
あてび平

小さいです。

トゲヒゲトラカミキリ

2017-06-11
茶臼山道路

フランスギクの花にいる。


アオカミキリ
Schwarzerium quadricolle

アオカミキリ

2009-06-04
定光寺

堂々と美しいカミキリムシです。


アオスジカミキリ
Xystrocera globosa

アオスジカミキリ

2010-09-12
定光寺

アオスジカミキリ

2013-07-13
おばあちゃん市


アメイロカミキリ
Stenodryas clavigera clavigera

アメイロカミキリ

2010-06-10
竜泉寺

カミキリモドキかと思わせるような雰囲気を持ったカミキリムシです。


シロトラカミキリ
Paraclytus excultus

シロトラカミキリ

2013-07-21
あてび平

シロトラカミキリ

2015-05-31
あてび平


ベニカミキリ
Purpuricenus (Sternoplistes) temminckii

ベニカミキリ

2014-05-01
定光寺

翅に紋のあるタイプ。

ベニカミキリ

2015-05-06
定光寺

ベニカミキリと思いますが、少し変わった色の個体です。

ベニカミキリ

2018-05-16
名東区梅森


ホタルカミキリ
Dere thoracica

ホタルカミキリ

2010-04-11
定光寺


キマダラカミキリ
Aeolesthes chrysothrix

キマダラカミキリ

2011-05-19
竜泉寺

キマダラカミキリ

2009-06-02
竜泉寺

美しい個体です。


フトカミキリ亜科、32種

ゴマダラモモブトカミキリ
Leiopus stillatus

ゴマダラモモブトカミキリ

2019-06-29
平谷


イワワキセダカコブヤハズカミキリ
Parechthistatus gibber shibatai

イワワキセダカコブヤハズカミキリ

2018-06-09
茶臼山高原


ハンノアオカミキリ
Eutetrapha chrysochloris

ハンノアオカミキリ

2013-06-23
あてび平

青くない、黄金色の個体も結構いるようです。


ヒシカミキリ
Microlera ptinoides

ヒシカミキリ

2012-06-10
定光寺


クビジロカミキリ
Xylariopsis mimica

クビジロカミキリ

2009-04-03
守山区小幡

最初は蛾だと思って掲示板で教えてもらいました。


アトモンマルケシカミキリ
Exocentrus lineatus

アトモンマルケシカミキリ

2009-06-17
守山区、近所

ゴマフカミキリのようなシルエットで、タテスジがあって、体中に毛が生えていて、よく写っていませんが、写っていてもこんなような虫のようです。


キボシカミキリ
Psacothea hilaris

キシカミキリ

2012-07-07
上矢作

美しい。

キシカミキリ

2009-08-10
定光寺

美しい。


ハンノキカミキリ
Cagosima sanguinolenta

ハンノキカミキリ

2015-07-26
茶臼山

美しい。


オオシロカミキリ
Olenecamptus cretaceus cretaceus

オオシロカミキリ

2015-07-26
香嵐渓

美しい。


カタジロゴマフカミキリ
Mesosa hirsuta

カタジロゴマフカミキリ

2010-07-01
守山区、近所

背中の上のほうに黒い点が五つある。

カタジロゴマフカミキリ

2018-07-15
稲武


ナガゴマフカミキリ
Mesosa longipennis

ナガゴマフカミキリ

2012-07-01
定光寺


ラミーカミキリ
Paraglenea fortunei

ラミーカミキリ

2014-06-15
定光寺

ラミーカミキリ

2016-05-22
定光寺

腹の見えてる写真です。


ヒゲナガカミキリ
Monochamus (Monochamus) grandis

ヒゲナガカミキリ

2012-08-11
つぐ高原

肝心のヒゲが写ってないですが。


チャボヒゲナガカミキリ
Xenicotela pardalina

チャボヒゲナガカミキリ

2018-07-15
茶臼山高原


ヒメヒゲナガカミキリ
Monochamus subfasciatus

ヒメヒゲナガカミキリ

2011-06-16
定光寺

ヒメヒゲナガカミキリ

2019-07-09
明智

触角に白いところが目立ちますが、ネットで見るとこういうのもヒメヒゲナガカミキリで載っている。


クワカミキリ
Apriona japonica

クワカミキリ

2011-08-21
定光寺


ゴマダラカミキリ
Anoplophora malasiaca

ゴマダラカミキリ

2010-07-10
庄内川中流

よく見るカミキリムシですが、写真では別のものに思いました。

ゴマダラカミキリ

2011-06-23
守山区、近所

実物よりピカピカしてかっこいいようだ。


シロスジカミキリ
Batocera lineolata

シロスジカミキリ

2014-06-28
香嵐渓


キクスイカミキリ
Phytoecia rufiventris

キクスイカミキリ

2009-05-18
守山区、近所

堂々と美しいカミキリムシです。


ナカジロサビカミキリ
Pterolophia jugosa

ナカジロサビカミキリ

2020-06-24
海上の森

渋くて立派なカミキリムシです。


トガリシロオビサビカミキリ
Pterolophia caudata

トガリシロオビサビカミキリ

2010-07-04
定光寺

渋くて立派なカミキリムシです。


アトモンサビカミキリ
Pterolophia (Pterolophia)granulata

アトモンサビカミキリ

2015-04-22
名東区貴船

触角の色も独特です。

アトモンサビカミキリ

2016-04-16
港区藤前

個体変異があるようです。


クリサビカミキリ
Pterolophia castaneivora

クリサビカミキリ

2015-05-17
定光寺


アトジロサビカミキリ
Pterolophia zonata

アトジロサビカミキリ

2014-06-28
香嵐渓


ヒメナガサビカミキリ
Pterolophia leiopodina

ヒメナガサビカミキリ

2016-06-19
香嵐渓


ホシベニカミキリ
Eupromus ruber

ホシベニカミキリ

2015-05-30
稲永公園

タブにつくことが多いそうで、タブならこの公園にもたくさん植えられています。

ホシベニカミキリ

2019-06-02
稲永公園

タブにつくことが多いそうで、タブならこの公園にもたくさん植えられています。


ワモンサビカミキリ
Pterolophia annulata

ワモンサビカミキリ

2010-05-18
竜泉寺

渋くて立派なカミキリムシです。

ワモンサビカミキリ

2018-05-22
平和公園


ハイイロヤハズカミキリ
Niphona furcata

ハイイロヤハズカミキリ

2010-05-05
定光寺

渋くて立派なカミキリムシです。

ハイイロヤハズカミキリ

2011-06-09
定光寺


ヨツキボシカミキリ
Epiglenea comes comes

ヨツキボシカミキリ

2012-07-07
上矢作


シラホシカミキリ
Glenea relicta relicta

シラホシカミキリ

2012-07-07
茶臼山高原


ニセシラホシカミキリ
Pareutetrapha simulans

ニセシラホシカミキリ、オス

2012-06-23
オス
あてび平

メスにはもっとはっきりした模様があるようです。

ニセシラホシカミキリ、オス

2014-06-28
オス
上矢作

メスにはもっとはっきりした模様があるようです。


ヒトオビアラゲカミキリ
Rhopaloscelis unifasciatus

ヒトオビアラゲカミキリ

2015-05-08
名東区、貴船


ハナカミキリ亜科、12種

フタオビヒメハナカミキリ
Strangalia koyaensis

フタオビヒメハナカミキリ

2021-05-24
あてび平


コウヤホソハナカミキリ
Strangalia koyaensis

コウヤホソハナカミキリ

2018-07-22
茶臼山高原


ニセヨコモンヒメハナカミキリ
Pidonia (Cryptopidonia) simillima

ニセヨコモンヒメハナカミキリ

2016-06-11
茶臼山高原

似た種がいるようですが、たぶん。


ホンドアオバホソハナカミキリ
Strangalomorpha tenuis aenescens

ホンドアオバホソハナカミキリ

2013-06-29
あてび平


セスジヒメハナカミキリ
Pidonia amentata amentata

セスジヒメハナカミキリ

2013-06-29
茶臼山高原


モモグロハナカミキリ
Toxotinus reini

モモグロハナカミキリ

2012-06-23
あてび平

肢に特徴がある。


フタスジハナカミキリ
Leptura vicaria

フタスジハナカミキリ

2013-07-21
あてび平


ニョウホウホソハナカミキリ
Parastrangalis lesnei

ニョウホウホソハナカミキリ

2013-07-13
あてび平


オオヒメハナカミキリ
Pidonia (Pidonia) grallatrix

オオヒメハナカミキリ

2015-07-26
あてび平


ヨツスジハナカミキリ
Leptura ochraceofasciata

ヨツスジハナカミキリ

2012-07-29
あてび平

ヨツスジハナカミキリ

2014-06-15
定光寺


マルガタハナカミキリ
Judolia cometes

マルガタハナカミキリ

2012-07-29
あてび平


ナガバヒメハナカミキリ
Pidonia (Pidonia) signifera

ナガバヒメハナカミキリ

2013-06-16
茶臼山


ノコギリカミキリ亜科、2種

ノコギリカミキリ
Prionus insularis insularis

ノコギリカミキリ

2010-06-25
竜泉寺

ノコギリカミキリ

2018-06-26
平和公園

大きくて立派なカミキリムシで、個体数は多いようです。よく見ます。


ウスバカミキリ
Megopis sinica

ウスバカミキリ

2009-08-01
定光寺

堂々と美しいカミキリムシです。


カミキリムシと菌類

カミキリムシと菌類

2010-07-18
定光寺

検索したところ、昆虫病原性糸条菌、ボーベリア・ブロンニアティ(Beauveria Brongniartii)というものらしいです。
既にカミキリムシ対策の微生物殺虫剤として開発されているようです。


カミキリムシ、不明

カミキリムシ、不明

2014-06-07
なぐら

点々が整然と並んでいる。


ホソカミキリ科、1種

ホソカミキリ
Distenia gracilis

ホソカミキリ

2012-07-01
定光寺


私の虫日記、甲虫目へ戻る

私の虫日記、甲虫目


私の虫日記、節足動物門へ戻る


コバネガ科コウモリガ科ヒラタモグリガ科ヒゲナガガ科マガリガ科ヒロズコガ科ミノガ科チビガ科ホソガ科
スガ科コナガ科アトヒゲコガ科ホソハマキモドキガ科ヒルガオハモグリガ科キバガ上科ネムスガ科イラガ科
マダラガ科スカシバガ科
ボクトウガ科ハマキガ科、ハマキガ亜科ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科
ハマキモドキガ科ニジュウシトリバガ科トリバガ科ニセハマキガ科シンクイガ科マルバシンクイガ科マドガ科
メイガ科ツトガ科
カレハガ科オビガ科カイコガ科ヤママユガ科
イボタガ科スズメガ科アゲハモドキガ科カギバガ科
ツバメガ科シャクガ科
シャチホコガ科ドクガ科ヒトリガ科ヒトリモドキガ科
コブガ科アツバモドキガ科 ヤガ科幼虫天国 不明の蛾


私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄