2010年7月11日

朝の定光寺。

ミノガ、不明

ミノガ、不明

ヤマメイガ、不明

ヤマメイガ、不明

よく見かけるホソバヤマメイガとは違うように思うんですが、不明。

コブヒゲトガリホソガ

コブヒゲトガリホソガ

不明ばかりですが、これは何とか判明しました。

マメチャイロキヨトウ

マメチャイロキヨトウ

たぶんね。

イガコヤガ

イガコヤガ

マダラホソコヤガ、あるいはその同属の何か、と思ったんですが、違うような気もして、掲示板に投稿しました。

掲示板で多摩蛾廊さまにさっそく教えてもらいました。
イガコヤガ。
検索しても3件しか情報がないから、珍しい種のようです。
これで1000種。(結構いい加減な数え方ですが)

シロオビコブガ

シロオビコブガ

ネットには情報が少ないのでどうかなと思っていたんですが、大図鑑によれば普通種で平地に多いということなんで、シロオビコブガだろう。

コクロヒメテントウ、幼虫

コクロヒメテントウ
幼虫

これは蛾じゃない。
植物はイタドリで、食べやすいように切れ目を入れたイカのようなものはハバチかなにかの幼虫と思いますが、アリがきていますがたまたま居合わせたのか交流があるのか、不明です。
とか書いてましたが意外にテントウムシの幼虫でした。

トビイロケアリ?

トビイロケアリ?

これは蛾じゃない。
写りもいまいちですしよく分かりませんが、トビイロケアリかなあ。
(間違ってもクロウドチアリではないだろう)

サワガニ

サワガニ

これは蛾じゃない。
サワガニだって用を足すときにはトイレに入ります。

スッポン

スッポン

これは蛾じゃない。
たぶん。

スッポン

スッポン

これは蛾じゃない。
すっぽんの顔。

ヨコバイ、不明

ヨコバイ、不明

これは蛾じゃない。
特徴がない。

マエジロオオヨコバイ

マエジロオオヨコバイ

これは蛾じゃない。
独特の藍色です。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る