2009年8月13日

定光寺に行きました。

キナミシロヒメシャク

キナミシロヒメシャク


モンムラサキクチバ

モンムラサキクチバ

アオフトメイガ

アオフトメイガ


トビスジヒメナミシャク

トビスジヒメナミシャク

蛾に関心を持ち始めたころに見た、懐かしい蛾です。
あの頃より、写真も上手になったでしょう。(?)

ウスベニコヤガ

ウスベニコヤガ

美しい、初見のコヤガ。

ニジオビベニアツバ

ニジオビベニアツバ
池から駅までの沢沿いの森の中で。

運よく1枚だけ写真が撮れました。
西南日本の蛾で、三重県までは記録があるようですが、温暖化で、東進中でしょうか。

スカシエダシャク

スカシエダシャク
池から駅までの沢沿いの森の中で。

今日は森の中で初見が2種。
しかも結構ポイント高いぞ。

ヤマガタアツバ

ヤマガタアツバ
駅の地下道

ここではよくトビモンアツバを見るんですが、初めて見たのもここでしたが、ちょっと違うタイプの個体。

気がついて、ヤマガタアツバに訂正。
タイプが違うんじゃなくて、違う種でした。

ネスジシャチホコ

ネスジシャチホコ

トビスジアツバ

トビスジアツバ

フシキアツバとよく似ていて識別困難なこともあるようですが、黄色味がないのはトビスジアツバってことだそうです。

クロキシタアツバ、幼虫

クロキシタアツバ、幼虫

植物は、ヤブマオかカラムシか、そこらです。

アメリカシロヒトリ、幼虫

アメリカシロヒトリ、幼虫

首に巻いたら、ふわふわなのか、ちくちくなのか、どうなんでしょう。

帰ってきて、ドア前廊下。

キノコヨトウ

キノコヨトウ

先日からいるんですが、高いところで、判断できる写真が撮れてなかったんですが、ようやく何とか分かる写真が撮れて、キノコヨトウだったのか。

墓参りに行って、寺の駐車場のフヨウ。

トビイロスズメ

トビイロスズメ
竜泉寺

花の横にぶら下がってみました。

ヨツボシホソバ、幼虫

ヨツボシホソバ、幼虫
小幡緑地公園

ナンキンキノカワガ、幼虫

ナンキンキノカワガ、幼虫
小幡緑地公園

ツマグロヒョウモン、蛹

ツマグロヒョウモン、蛹
竜泉寺


シマヘビ

シマヘビ
定光寺

これは蛾じゃない。

ブチミャクヨコバイの仲間の幼虫、詳細不明

ブチミャクヨコバイの仲間の幼虫、詳細不明
定光寺

これは蛾じゃない。
とてもオリジナルです。

ヤマイモハムシ

ヤマイモハムシ
定光寺

これは蛾じゃない。

トンボ、不明

トンボ、不明
庄内川中流

これは蛾じゃない。
今後の課題です。

ホオズキカメムシ

ホオズキカメムシ
竜泉寺

これは蛾じゃない。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る