ナミスジフユナミシャク

Operophtera brunnea
シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)

ナミスジフユナミシャク

2009-01-01

竜泉寺

これはコナミフユナミシャクとしていましたが、その後何匹か見ても、オオナミフユナミシャクと区別がつかず、また、オオナミとコナミとを別種としない考えもあるそうなので、「オオナミフユナミシャク?」という表示にしました。

結局、オオナミ、コナミの区別はなくなって、ナミスジフユナミシャクとなったそうです。
名前なんて、人間が勝手に言ってることですから。

ナミスジフユナミシャク

2009-12-23

定光寺
前翅長、20ミリ

コナミフユナミシャクによく似ているが、コナミが前翅長14-17 なのに対し、オオナミは前翅長16-22 なので、これは大きさから判断して、オオナミフユナミシャクとしました。
20日にも見てるんですが、20日は高いところで大きさが測ってないから、大きさの測れた23日のを載せておきます。
3匹いて、どれも同じくらいの大きさでした。

その後何匹か見ても、コナミフユナミシャクと区別がつかず、また、オオナミとコナミとを別種としない考えもあるそうなので、「オオナミフユナミシャク?」という表示にしました。

実はこの頃、何匹も大きさを測りましたが、標準より小さい個体は、いろいろな種で、いくらでもいるようです。

ナミスジフユナミシャク、オス

2018-12-20

平和公園
オス

ナミスジフユナミシャク、メス

2015-01-08

平和公園
メス

よく分かりませんが、この頃見るオスはナミスジフユナミシャクであって、これはナミスジフユナミシャクとして不都合がないので、それでいいだろうと思います。

ナミスジフユナミシャク、メス

2015-12-30

竜泉寺
メス

前よりいい写真です。

ナミスジフユナミシャク、メス

2021-01-13

尾張旭市
メス

次の蛾へ、 前の蛾

シャクガ科、ナミシャク亜科に戻る

チョウ目に戻る

私の虫日記に戻る