私の虫日記、脊索動物門

無尾目

ヒキガエル科、1種

アズマヒキガエル
Bufo japonicus formosus

アズマヒキガエル

2013-07-13
あてび平

アズマヒキガエル

2009-07-26
定光寺

ウォームグレーと暗い赤で、ローランサンのような色合いです。


アオガエル科、3種

アマミアオガエル
Zhangixalus amamiensis

アマミアオガエル

2022-02-10
奄美大島須山ダム

モリアオガエルに似てると思った。


カジカガエル
Buergeria buergeri

カジカガエル

2015-06-14
塩津温泉

カエル趣味の方と同行したので、カエル写真が撮れました。


モリアオガエル
Rhacophorus arboreus

モリアオガエル

2015-06-13
茶臼山高原

いろいろいるようで、この写真の個体は青いというより、赤い紋様が目立ちます。

モリアオガエル

2017-07-01
茶臼山高原

緑色の個体。


アカガエル科、3種

トノサマガエル
Pelophylax nigromaculatus

トノサマガエル

2014-08-17
定光寺

誰がどういうつもりでこいつをトノサマと名付けたんでしょう。


ウシガエル
Lithobates catesbeianus

ウシガエル

2008-05-25
名古屋市天白区

免許の更新に行ったちょっとした池です。


ニホンアカガエル
Rana japonica

ニホンアカガエル

2009-07-04
定光寺

落ち葉の色をしたカエルです。

ニホンアカガエル

2009-10-01
定光寺

カエルの保護色は、強い。

ニホンアカガエル

2021-06-28
海上の森


ヌマガエル科、1種

ヌマガエル
Fejervarya kawamura

ヌマガエル

2010-07-31
定光寺

背中にイボがある。


アマガエル科、1種

ニホンアマガエル
Hyla japonica

ニホンアマガエル

2011-06-17
守山区、近所

こいつも結構蛾を食べてると思う。

ニホンアマガエル

2010-05-11
定光寺

お手洗いの洗面台の排水口にはまってるんですよ。

ニホンアマガエル

2009-08-14
定光寺

ニホンアマガエル

2015-09-23
なぐら

独特の色。

ニホンアマガエル

2016-06-04
定光寺


有尾目

イモリ科、2種

アマミシリケンイモリ
Cynops ensicauda ensicauda

アマミシリケンイモリ

2022-02-08
奄美大島須山ダム

奄美大島にはたくさんいます。雨上がりの自然観察路のあちこちにいて、踏みそうです。


アカハライモリ
Cynops pyrrhogaster

アカハライモリ

2008-10-26
夕立山

ボケた写真ですが、赤い腹を添付しました。

アカハライモリ

2023-11-12
面の木峠

以前に見たのも秋でしたが、越冬のため移動するのかな。


有鱗目

ヤモリ科、2種

ホオグロヤモリ
Hemidactylus frenatus

ホオグロヤモリ

2022-04-28
沖縄県名護市

ヤモリより足が短いようだ。


ヤモリ
Gekko japonicus

ヤモリ

2008-07-10
守山区、近所

暖かくなって、蛾が現れるだろうと思ったのに、思ったほどでないのは、こいつが食べてしまうかららしいです。

ヤモリ

2009-04-11
守山区、近所

暖かくなって、蛾が現れるだろうと思ったのに、思ったほどでないのは、こいつが食べてしまうかららしいです。

ヤモリ

2019-06-04
名東区梅森


カナヘビ科、1種

ニホンカナヘビ
Takydromus tachydromoides

ニホンカナヘビ

2014-05-25
定光寺

こいつも結構蛾を食べてるんじゃないかと思います。

ニホンカナヘビ

2016-03-20
定光寺

とても尾が長い。


トカゲ科、1種

ヒガシニホントカゲ
Plestiodon finitimus

ヒガシニホントカゲ

2010-04-18
定光寺

西日本にいるのが、ニホントカゲだそうです。

ヒガシニホントカゲ

2015-09-26
勅使池

トカゲは尾が青いという気がしますが、尾が青いのは幼体および幼体の特徴を残しているメスであって、オスの成体は尾が青くない。


アガマ科、1種

オキナワキノボリトカゲ
Japalura polygonata polygonata

オキナワキノボリトカゲ

2022-04-26
沖縄県国頭村


イグアナ科、1種

グリーンアノール
Anolis carolinensis

グリーンアノール

2022-04-28
那覇市

特定外来生物。


ナミヘビ科、5種

ヒバカリ
Hebius vibakari

ヒバカリ

ヒバカリ

2021-05-09
海上の森

顔に独特の黄色の模様がある。


ジムグリ
Elaphe conspicillata

ジムグリ

2016-03-20
定光寺

結構いけてる模様です。


アオダイショウ
Elaphe climacophora

アオダイショウ

2015-06-14
段戸

黒っぽい。


ヤマカガシ
Rhabdophis tigrinus

ヤマカガシ

2009-07-07
定光寺

とても模様がある。

ヤマカガシ

2017-07-01
なぐら

とても模様がある。


シマヘビ
Elaphe quadrivirgata

シマヘビ

2009-08-13
定光寺

シマヘビ

2010-07-18
定光寺

目から後に黒い線が伸びている。

シマヘビ、幼体

2017-09-24
定光寺

幼体は結構赤い。


タカチホヘビ科、1種

タカチホヘビ
Achalinus spinalis

タカチホヘビ

2011-08-28
定光寺

背中に一本線がある。
知人からの指摘を受けて訂正しました。


クサリヘビ科、1種

ニホンマムシ
Gloydius blomhoffii

ニホンマムシ

2016-07-18
夜叉ヶ池のふもと


コブラ科、1種

ヒロオウミヘビ
Laticauda laticaudata

ヒロオウミヘビ

2022-02-09
奄美大島土盛海岸

猛毒だそうだ。


カメ目

イシガメ科、2種

ニホンイシガメ
Mauremys japonica

ニホンイシガメ

2016-05-28
勅使池


クサガメ
Mauremys reevesii

クサガメ

2016-04-23
勅使池

若い個体と思います。


ヌマガメ科、1種

カンバーランドキミミガメ
Trachemys scripta troostii

カンバーランドキミミガメ、幼体

2021-11-04
大阪府堺市

アカミミガメの別亜種。


ミシシッピアカミミガメ
Trachemys scripta elegans

ミシシッピアカミミガメ、幼体

2008-05-31
港区藤前

幼体の裏表。


スッポン科、1種

スッポン
Pelodiscus sinensis

スッポン

2010-07-11
定光寺

たぶんね。
それにしてもいかにも間の抜けた名前ですね。

スッポンの顔

2010-07-11
定光寺

せっかくだから、顔のアップ。


カメ、不明

カメ、不明

2017-05-10
名東区本郷

捨てられたペットかと思います。
検索したところニューギニアナガクビガメというのが似てるようでしたが、不明です。


私の虫日記へ戻る
表紙へ戻る

作成、太田次雄