2017年6月11日

仕事がきつくて疲れてるから、家でグズグズしていようかなあと思ったんだけど、6月は虫が多いから、思い切って出かけたら結構収穫がありました。

ミツボシアツバ

ミツボシアツバ
なぐら

パッと見に初見のアツバで、ああ、来てよかったなと思いましたです。

ツマキクロヒメハマキ

ツマキクロヒメハマキ
茶臼山道路

茶臼山道路の途中で車を止めて観察したら、結構よさげなヒメハマキで初見です。

キクビアオハムシ

キクビアオハムシ
茶臼山道路

青く写りました。

カバカギバヒメハマキ

カバカギバヒメハマキ
茶臼山道路

初見じゃないが、前よりいい写真かも。

キアシキンシギアブ

キアシキンシギアブ
茶臼山道路

黄色いです。

ミヤマクビボソジョウカイ

ミヤマクビボソジョウカイ
茶臼山道路

たぶんね。

クビボソジョウカイ、不明

クビボソジョウカイ、不明
茶臼山道路

上のと似てるけど違う。ジョウカイボンだろうが、分からないです。

キヅマアツバ

キヅマアツバ
茶臼山道路

遠い写真ですが前に見たときには写せなかった紫色がちょっとだけ写ってるから掲載。

ヒシウンカ、不明

ヒシウンカ、不明
茶臼山道路

たぶんヒシウンカで不明です。

クロナガタマムシ

クロナガタマムシ
茶臼山道路

紛らわしい種がいるというような情報がないので、クロナガタマムシでいいだろう。

ホソアナアキゾウムシ

ホソアナアキゾウムシ
面の木峠

こういう分かりやすい虫は好きだな。

カタビロクサビウンカ

カタビロクサビウンカ
面の木峠

以前に幼虫を見てますが、今度は成虫です。

カバノキハムシ

カバノキハムシ
面の木峠

ハエ、不明

ハエ、不明
面の木峠

ムラサキクチブサガ

ムラサキクチブサガ
面の木峠

紫色が写ってない場合。

トゲヒゲトラカミキリ

トゲヒゲトラカミキリ
茶臼山道路

花にいる、よさげな写真です。

フジフサキバガ、幼虫

フジフサキバガ、幼虫
茶臼山道路

フジの2枚の小葉の間にいました。

シロオビホソハマキモドキ

シロオビホソハマキモドキ
つぐ高原

フランスギクの花が花盛りで、虫が来ていました。

シマアメンボ

シマアメンボ
茶臼山高原

写真が撮りにくい虫ですが、何枚か撮った写真の端にそれなりに写っていました。

オオタニシ

オオタニシ
茶臼山高原

検索したらタニシも何種かいて、たぶんオオタニシ。

不明の蛾

不明の蛾
茶臼山高原

たぶん蛾で、不明。

ヨーロッパの図鑑に載っているマルハキバガ科Crassa属の蛾が、これによく似ている。

オオギンスジハマキ

オオギンスジハマキ
茶臼山高原

分かりやすいし、ハマキガの中でポイント高い蛾と思います。

ハエ、不明

ハエ、不明
茶臼山高原

ヨコヤマトラカミキリ

ヨコヤマトラカミキリ
あてび平

良さげなカミキリムシです。

ハチ? 不明

ハチ? 不明
あてび平

独特なので貼っておいて後で調べます。

次の日へ、 前の日

私の虫日記に戻る