2016年7月24日

茶臼山。

ヒトスジオオメイガ

ヒトスジオオメイガ
稲武

初見じゃないですが、あまり見ないです。

ハイイロコヤガ

ハイイロコヤガ
稲武

この日、よく見ました。

クロモンウスチャヒメシャク

クロモンウスチャヒメシャク
稲武

これが初見で、似た種のシロモンウスチャヒメシャクは外横線が線になるのに対し、この写真の蛾は外横線が点列になってるので、クロモンウスチャヒメシャクとしました。

オビマダラアツバ

オビマダラアツバ
稲武

見るからに初見です。

ヒロズコガ? 不明

ヒロズコガ? 不明
なぐら

ヒロズコガ科かミノガ科で、結構いるようだが、分かりません。

コガタキシタバ

コガタキシタバ
なぐら

シタバガで、初見です。

カギツマスジキバガ

カギツマスジキバガ
つぐ高原

マルモンシロガ

マルモンシロガ
つぐ高原

以前に、落ちてた翅一枚はありましたが、蛾としては初めてです。

モンムラサキクチバ

モンムラサキクチバ
つぐ高原

初見ではありませんが、まあまあの写真かなと、掲載。

クリイロヒメハマキ

クリイロヒメハマキ
つぐ高原

似た種がいるのでどうかなあと思って、画像検索をしましたが、ビールを飲みながら画像検索をしていたら、2万6千円の図鑑を購入してしまったようだ。
宅急便の不在通知が戸口に入ってたんですが、誰が何を買ったんでしょうね。

コナフキエダシャク

コナフキエダシャク
つぐ高原

これは初見で、何種か初見があったんですよ。

トビスジシャチホコ

トビスジシャチホコ
つぐ高原

初見の時は遠い写真でしたが、まだましに写っています。

ハマキガ、不明

ハマキガ、不明
茶臼山高原

擦れたのかもしれないが、白っぽい。

キオビコヒゲナガ

キオビコヒゲナガ
あてび平

ノリウツギの花の上のほうの写真を撮りにくいところにいて、あまり写ってないが。

イカリモンガ

イカリモンガ
あてび平

イカリモンガは念願だったんですが、一枚だけ写真が撮れましたが、ボケていました。

ウスキトガリヒメシャク

ウスキトガリヒメシャク
茶臼山高原

外横線の2か所が黒くなっていて、何かと思いましたが、ウスキトガリヒメシャクにこういうタイプがいるようです。

コメシマメイガ

コメシマメイガ
面の木峠

写真の具合か、以前に見たものとは色合いが違う。


そして茶臼山の山の中で車のエンジンが止まった。
俺さあ、車がなんとなく調子悪いかも、と思ってたんだけど、動いてたので、のんきにドライヴしていましたが、携帯電話がないのに山の中で車が止まって途方にくれましたが、初見があったから、…、いい経験をしました。


ヤブクロシマバエ

ヤブクロシマバエ
なぐら

これは蛾じゃない。

ヒメカマキリモドキ

ヒメカマキリモドキ
なぐら

これは蛾じゃない。
小さくて、首が暗色です。

アオカミキリモドキ

アオカミキリモドキ
つぐ高原

これは蛾じゃない。
緑色に写った。

ガガンボ、不明

ガガンボ、不明
つぐ高原

これは蛾じゃない。
ヒメガガンボかと思いましたが、不明で、姿勢が独特と思いました。

ガガンボ、不明

ガガンボ、不明
茶臼山高原

これは蛾じゃない。
上の写真と似てるが違うような気もする。

モンキクロカスミカメ

モンキクロカスミカメ
あてび平

これは蛾じゃない。
紋が黄色のもいるようですが、紋が赤いのが多いようです。

ハギツツハムシ

ハギツツハムシ
あてび平

これは蛾じゃない。
画像検索すると、かなり個体変異があるようです。

ウシアブ

ウシアブ
面の木峠

これは蛾じゃない。
目が緑色です。


次の日へ、 前の日

私の虫日記に戻る