2015年3月8日

3月6日で啓蟄になったので、久しぶりに定光寺にも行ってきました。
早春の蛾、一挙18種掲載。

ギフウスキナミシャク

ギフウスキナミシャク
平和公園

シモフリエダシャク

シモフリエダシャク
平和公園

モンキキナミシャク

モンキキナミシャク
平和公園

ホソウスバフユシャク

ホソウスバフユシャク
平和公園


ゴホントゲザトウムシ、幼体

ゴホントゲザトウムシ、幼体
平和公園

ザトウムシもいろいろいるようですが、たぶん。


カバキリガ

カバキリガ
定光寺

クロテンフユシャク

クロテンフユシャク
定光寺

ルリイロスカシクロバ

ルリイロスカシクロバ
定光寺

似た種がいますが、3月に見られるのはルリイロスカシクロバのようです。
以前に幼虫は見ていますし。

シロトゲエダシャク

シロトゲエダシャク
定光寺

シロテンカバナミシャク

シロテンカバナミシャク
定光寺

カバナミシャクはよく分かりませんが。

ハイミダレモンハマキ

ハイミダレモンハマキ
定光寺

五ヶ所で鱗粉が盛り上がって陰ができている。

アトヒゲコガ科? 不明

アトヒゲコガ科? 不明
定光寺

アトヒゲコガ科だろうと思うんですが、不明です。
秋に発生して成虫で越冬するというトコロミコガなのかも知れない。

シロフフユエダシャク

シロフフユエダシャク
定光寺

オカモトトゲエダシャク

オカモトトゲエダシャク
定光寺

シロテンエダシャク

シロテンエダシャク
定光寺

ちょっと雰囲気が違いますが、個体変異の多い蛾ですから、シロテンエダシャクだろうと思います。


ガガンボ? 不明

ガガンボ? 不明
定光寺

これは蛾じゃない。
ガガンボのようで、小さいです。

ハエ目? 不明

ハエ目? 不明
定光寺

これは蛾じゃない。
ホコリが舞ってるような小さい虫ですが、止まったところを写真に撮りました。

クロバエ科キンバエの仲間? 不明

クロバエ科キンバエの仲間? 不明
定光寺

これは蛾じゃない。
花を舐める。

アオモンツノカメムシ

アオモンツノカメムシ
定光寺

これは蛾じゃない。
ようやく名前の分かる虫。


アカモンナミシャク

アカモンナミシャク
竜泉寺

春にはこの仲間が数種出ますが、この仲間のうちでは発生が早いようだ。


ホソバトガリエダシャク

ホソバトガリエダシャク
小幡緑地公園

結構翅が幅広く見えますが、外横線が大きく屈曲するのはホソバトガリエダシャクだそうです。

ミカヅキナミシャク

ミカヅキナミシャク
小幡緑地公園

ホシボシトガリバ

ホシボシトガリバ
小幡緑地公園

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る