2013年9月22日

茶臼山周辺ドライヴに行きました。
秋になって蛾は少なくなったですが、調べたら何種か初見がいました。

クロフキエダシャク

クロフキエダシャク
香嵐渓

不明

不明
香嵐渓

たぶんマダラメイガで、不明。
左右で翅がずいぶん違う。

ホソバトガリナミシャク

ホソバトガリナミシャク
つぐ高原

オエダシャクのようなナミシャクです。

クロミスジエダシャク

クロミスジエダシャク
つぐ高原

キアゲハ、幼虫

キアゲハ、幼虫
茶臼山

以前のものより若齢の幼虫。

ナナスジナミシャク

ナナスジナミシャク
あてび平

秋のブナ林でよく飛んでるそうですが、1匹だけ見かけました。
同一個体ですが、樹の幹にいるのと笹の葉にいるのとではまるで違って見えます。

さて久しぶりに小鳥ランチです。
「そこの白い花にアサギマダラが2匹来てる」と聞いてですね、まだランチの御飯が炊けてない時間なので、観察に行ったら、いました。

アサギマダラ

アサギマダラ
茶臼山

こうして見ると、胸の辺りの、黒と白の水玉も、強いですね。

ツマグロナミシャク

ツマグロナミシャク
上矢作

だいぶ擦れてますが、いいだろう。

トリバガ、不明

トリバガ、不明
上矢作

これは初見のトリバガと思うんですが、トリバガは当然のように、不明です。

シロスジカラスヨトウ

シロスジカラスヨトウ
おばあちゃん市

以前に、定光寺で見かけて、カメラの電池がなくなったので、家に帰って充電してまた出かけたんだがもういなかった、悲しい思い出のカラスヨトウ。
いいんだけど、 遠くて、写真はどうもないです。


イナヅマヨコバイ

イナヅマヨコバイ
香嵐渓

これは蛾じゃない。

クワガタムシ、メス

クワガタムシ
メス
香嵐渓

これは蛾じゃない。
クワガタムシのメスの区別は難しい。

アシナガグモ? 不明

アシナガグモ? 不明
茶臼山高原

これは蛾じゃない。

ニレハムシ?

ニレハムシ?
上矢作

これは蛾じゃない。
ニレハムシ、ブチヒゲケブカハムシ、サンゴジュハムシあたりがみな同じようです。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る