2012年8月15日

どうしようかなあと迷ったんですが、遊んでばかりいてもいけないので、今日は野鳥の調査をしました。
(野鳥の調査だって遊びだろう)

シロミャクツトガ

シロミャクツトガ
庄内川河口

見たとこはツトガで、翅はおおむね白く、外縁に沿って黒褐色の細い線がはっきり入っている。
言ってみれば特徴ははっきりしてるんですが、そういう蛾が、探しても見つからないです。
シロミャクツトガというのが、線の入り具合が似てますが、大図鑑の標本写真を見ると、地色が白でなく黄褐色がかっていて、だいぶイメージが違います。結局、不明。
河口の葦原周辺の草地にいました。

その後調べたところ、シロミャクツトガの1化は黄褐色だが2化は白いそうで、しかも鍋田干拓地で記録があるそうで、環境も一致するので、シロミャクツトガとします。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る