2011年6月30日

定光寺に行きました。

マエグロホソバ、メス

マエグロホソバ
メス

マエグロホソバのメスはヨツボシホソバのメスと見たとこは同じだそうですが、矢印をつけたところが二又なのはマエグロホソバで、ヨツボシホソバは三又なんだそうなんで、これはマエグロホソバ。

コエビガラスズメ

コエビガラスズメ

ニセツチイロキバガ?

ニセツチイロキバガ?

今後の課題です。

キバガ、不明

キバガ、不明

不明です。

ヒメキスジツトガ

ヒメキスジツトガ

無残ですが、初見だから。
前翅の頂の斑紋で判断しました。

ヨツボシノメイガ"/

ヨツボシノメイガ

写真がろくでもないですが、すぐ飛んだから仕方ないです。
でも、特徴は明らかですから、ヨツボシノメイガ。

ヨツボシホソバ、オス

ヨツボシホソバ
オス

四つ星があるからってヨツボシホソバとは限らないんだから、確実にヨツボシホソバだという写真があるのか、と思ったらオスがありました。
マエグロホソバとヨツボシホソバとは、メスはそっくりですが、オスはぱっと見に違います。
そしてそれぞれのオスはそれぞれのメスを、見分けるでしょうね。
でなきゃ、種の保存はできないですから。

マルモンヒメアオシャク

マルモンヒメアオシャク

紋があまり丸くないですが、紋があるのは間違いない。

ウラギンシジミ、オス

ウラギンシジミ
オス


キオビツチバチ、メス

キオビツチバチ
メス

これは蛾じゃない。
あるいはアカスジツチバチ。
黄紋が左右にとぎれてつながっていないのはメスだそうです。

オオツノトンボ

オオツノトンボ

これは蛾じゃない。
ツノトンボとは腹部の色が違う。
その腹部があまりよく写っていませんが。

アシグロツユムシ?

アシグロツユムシ?

これは蛾じゃない。
似た種がいますが、触角が黒と白の斑であるところによりアシグロツユムシかなあと思います。

ネアカヒシベニボタル

ネアカヒシベニボタル

これは蛾じゃない。
蛾に限らず、昆虫の識別は難しいです。

オオシオカラトンボ、メス

オオシオカラトンボ
メス

これは蛾じゃない。
胸部の側面の模様が独特です。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る