2011年5月26日

今日は定光寺に行って、初見がありました。

ハミスジエダシャク

ハミスジエダシャク

大きくて分かりやすい初見です。

ニセコシワヒメハマキ

ニセコシワヒメハマキ

この時期の定番ですが、姿勢が珍しいと思って貼りました。
左のが飛んで、右のような止まり方をしました。

マエシロモンアツバ

マエシロモンアツバ

前よりきれいに撮れたから、貼っとく。

キバラケンモン?の幼虫

キバラケンモン?の幼虫

葉はサクラです。
ドクガ科、シャチホコガ科などを検討したのですが、不明です。

キバラケンモン、あるいはその近縁種だろうとコメントをいただきました。
一緒に撮った若齢幼虫も写真があるんですが、それを見てもキバラケンモン、あるいはその近縁種のようです。
ニセキバラケンモンとの区別がつかないのが難点ですが、秋に成虫を期待したいです。

ハスオビヒメハマキ

ハスオビヒメハマキ

以前は秋に見てますが春にも現れるようです。

フタモンコブガ

フタモンコブガ

前よりきれいに撮れたから、貼っとく。
写真がうまくなったなあ。

マダラシロツマオレガ

マダラシロツマオレガ

以前に見たものよりもネットの図鑑にある写真に似てる。
これはたぶんいいだろう。

ヤマトカワゲラ

ヤマトカワゲラ

これは蛾じゃない。

ヤミイロカニグモ、オス

ヤミイロカニグモ
オス

これは蛾じゃない。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る