2011年5月15日

今日は定光寺に行って、初見がありました。

ムラサキツマキリアツバ、幼虫

ムラサキツマキリアツバ、幼虫

ネットの幼虫図鑑の写真と照らし合わせてムラサキツマキリアツバとしましたが、成虫についてはウンモンツマキリアツバとかよく似た別種がいますが、幼虫についてはその別種の情報がないのであるいは違うかもしれません。
食草はスイカズラだそうで、ここらでもよく見られる植物であり、食草については問題ないです。
腹の一部は怪我だと思われます。

ウスムラサキノメイガ

ウスムラサキノメイガ

縁毛が擦れずに残っている美しい個体です。

マドガ

マドガ

念願の初見です。
去年カノコマルハキバガを見た場所へ行ってみたのですが、カノコマルハキバガは見られず、マドガが見られました。
去年カノコマルハキバガを見たのは5月の初旬だったから、季節が移ってしまったのだろう。
旬の短い蛾も多いようです。
マドガの食草はボタンヅルとなっていて、ここらではセンニンソウはいくらもありますがボタンヅルは見た覚えがないのだが、探せばボタンヅルもあるのかセンニンソウでもいけるのか、どっちかでしょうが、どっちかは不明。

ニトベエダシャク、幼虫

ニトベエダシャク、幼虫

ネットの幼虫図鑑の写真を見てニトベエダシャクとしましたが、頭の二つの黒い丸がはっきり写っている写真はネットにはなく、近縁だろうとは思うが別種かもしれない。

ネコハエトリ

ネコハエトリ

これは蛾じゃない。
毛むくじゃらです。

ホオズキカメムシ

ホオズキカメムシ

これは蛾じゃない。

アサヒナカワトンボ?

アサヒナカワトンボ?

これは蛾じゃない。
あるいはニホンカワトンボです。
オスで無色翅型です。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る