2010年10月10日

朝の定光寺。

ハスオビヒメアツバ

ハスオビヒメアツバ

クロスジヒメアツバ

クロスジヒメアツバ

内横線に特徴があって、ギザギザで赤茶色で陰がつけてある。
ツトガ科かと思いますが、不明。

だいぶん色は違うけれどもハスオビヒメアツバにおおむね模様が同じなので、ハスオビヒメアツバかと思って掲示板でたずねたらクロスジヒメアツバだろうと回答をいただきました。
そういえばそうです。
3日前にドア前廊下で見たクロスジヒメアツバは地味だったので、全然思いつきませんでした。

エゾシモフリスズメ

エゾシモフリスズメ

これは立派だ。

ナミスジシロエダシャク

ナミスジシロエダシャク

帰りに寄ったガソリンスタンド。

ホソガ、不明

ホソガ、不明
竜泉寺の近く

特に文様も無いから、分からないだろうなあ。

夜の定光寺。

ナカジロナミシャク

ナカジロナミシャク

ヒメハマキ、不明

ヒメハマキ、不明

擦れたのか、もともとこういう蛾なのか、文様がおおむね無い。

シラホシアシブトクチバ

シラホシアシブトクチバ

大きくて分かりやすくて初見の感心な蛾です。
南方系の蛾で、記録はあってもこの辺りでは定着はしてないだろうとのことですが、今後の動向が気になるとこです。

ヒロズコガ、不明

ヒロズコガ、不明

これもあんまり文様が無い。

定光寺の帰りに寄った竜泉寺。

アトボシメンコガ?

アトボシメンコガ?
3ミリ

おおむねアトボシメンコガと思うんですが、ホシの形がちょっと違うのが気になる。
フラッシュの当たり具合で随分いろいろに写っていますが、1匹の蛾です。

これは蛾じゃない。

アワフキムシ、不明

アワフキムシ、不明
定光寺

ヒメモンキアワフキが似てるようですが、あまり写ってないし、不明です。

ケブカカスミカメ

ケブカカスミカメ
定光寺

フラッシュで目が黄色に写っています。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る