2009年11月9日

定光寺に行きました。
本当に蛾は減りましたが、その上見られた蛾の半分以上がオオトビモンシャチホコです。
物足りなかったので、古虎渓まで足を伸ばしました。

ウスキトガリキリガ

ウスキトガリキリガ

去年の秋に見たよなあ、と思ったんだが、去年に見たのはノコメトガリキリガで、ウスキトガリキリガは初見でした。

タカムクマルハキバガ

タカムクマルハキバガ

黒い紋が三角だ。
でもやっぱり分かりません。


標準図鑑で見て、これでいいなと思いました。

チャエダシャク

チャエダシャク

去年に見たのより、カラフルな感じがする。

ミナミクロホシフタオ

ミナミクロホシフタオ

キマエキリガ

キマエキリガ

電柱の高いところでろくに写っていませんがはっきりした特徴があるので分かるかなあと思ったんですが、分かりませんでした。
モンヤガ亜科だとは思うんですが。

ヨトウガ亜科のキマエキリガと判明しました。

キトガリキリガ

キトガリキリガ
古虎渓の自販機

「キ」と言うけれど、かなり赤いです。


トビイロトビケラ

トビイロトビケラ
定光寺

これは蛾じゃない。

コカマキリ

コカマキリ
定光寺

これは蛾じゃない。
前肢の内側に模様がある。

オオトビサシガメ

オオトビサシガメ
定光寺

これは蛾じゃない。
意外に後ろ肢が細く、前肢はきもち太い。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る