10月19日

定光寺。

シロシタトビイロナミシャク

シロシタトビイロナミシャク

これも秋にも現れました。

マルギンバネスガ

マルギンバネスガ

確信の持てないスガ科ですが、これは似た種がなくたぶんいいだろう。
前翅長、5ー6ミリの蛾です。

ベニモンヨトウ

ベニモンヨトウ

擦れたのか、ほとんど色がないですが、模様の白黒のパターンはベニモンヨトウ。

コウモリガ

コウモリガ

出来るだけ大きく載せたくて、縦のものを横にしてあります。
夜行性の鳥の羽根の模様のような、美しい蛾です。

スジシロキヨトウ

スジシロキヨトウ

キヨトウの類も似たのが多くて分かりづらいですが、これは黒い点線が2列あるからスジシロキヨトウでいいんじゃないかな。

ナカグロモクメシャチホコ、幼虫

ナカグロモクメシャチホコ、幼虫

成虫は1回見たきりですが、幼虫も現れました。
ふたまたのおろち、です。

サビイロコヤガ

サビイロコヤガ
帰りに寄った竜泉寺

これはかわいい。
これも秋にも現れました。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る