6月21日

定光寺に行きました。

ウスクモエダシャク

ウスクモエダシャク

クロクモエダシャクと、名前を取り替えたらどうだ、という気がする黒い蛾です。
前に見たのは、確か、近所のガソリンスタンドだった。
ひっそりと、落ちてるような感じで。

マエグロホソバ

マエグロホソバ

個体変異も多いし、似た種も多いようで、細かく言わず一括してホソバってことにしときたいくらいのモンなんですが、これは、周りがぐるっと黒いんで、マエグロホソバでいいだろう。

クロスカシトガリノメイガ

クロスカシトガリノメイガ


ウスキコヤガ

ウスキコヤガ


ミドリネグロフトメイガ

ミドリネグロフトメイガ

これは、メイガ科フトメイガ亜科ですが、ヤガ科クルマアツバ亜科に、よく似たのがいるんだよね。
何で?
平行進化? 収斂進化? 擬態? 
それとも、ただなんとなく、似てるだけ、でしょうか。

クロモンキノメイガ

クロモンキノメイガ

蛾の観察を始めて間もないころ、見たような覚えがあります。
半年が過ぎて、(その間に300種の蛾を見て)、再び、クロモンキノメイガ。

ハナマガリアツバ

ハナマガリアツバ


ホソバシャチホコ

ホソバシャチホコ


オオツチイロノメイガ

オオツチイロノメイガ

フラッシュのあるなしで続けて撮った写真ですが、1枚には構造色が写ってるんで、並べときました。

ホソナミアツバ

ホソナミアツバ


オオバナミガタエダシャク

オオバナミガタエダシャク

タイワンモンキノメイガ

タイワンモンキノメイガ

モンシロチョウより大きく、アゲハチョウより小さいノメイガです。
ノメイガにしては、結構大きいです。

帰ってきて、昼寝して、夜の部。

カレハチビマルハキバガ

カレハチビマルハキバガ

5ミリくらいです。
広葉樹の枯葉を食べるっていう話ですが、何枚くらい食べるんでしょう。
枯葉は、栄養が少なそうだから、いっぱい食べて、ようやく5ミリの虫なのかな。
枯葉なんてたくさんあるんだから、もっといっぱいこの虫が増えればいいのに、と思いますが、この世にあるだけの枯葉を、すべてこの小さな蛾に、変換したらいいだろうと思うんですが、そうなってないってことは、そうはならない事情があるんでしょうね。
事情を乗り越えて、成虫になった、カレハチビマルハキバガです。

スギタニマドガ

スギタニマドガ

浴衣の柄に使えそうな衣装をまとって、ミッドサマーナイトに、スギタニマドガ、降臨。

次の日へ、 前の日

私の蛾日記に戻る